【公募型プロポーザル】西郷村の望ましい教育環境のあり方に関する方針策定支援業務
【本プロポーザルは、終了しました。】
児童生徒数の減少、学校施設の老朽化といった様々な問題を抱えた中、持続可能で子どもたちが夢を持って過ごすことのできるより良い教育環境のあり方を、令和6年から令和7年度にかけて、学校、PTA、児童生徒、地域と検討していくため、委託事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。本プロポーザルに参加を希望される事業者様は、本ページの記載内容に従い、参加表明初等を提出してください。
委託業務の概要
業務名 |
令和6・7年度債務負担行為 西郷村の望ましい教育環境のあり方に関する方針策定支援業務 |
---|---|
履行期間 | 契約締結の日の翌日~令和7年12月26日 |
契約限度額 | 14,000,000円(消費税10%含む) |
詳しくは、業務委託仕様書をご確認ください。
プロポーザルの参加手続き
参加表明書・企画提案書の提出
提出期限
参加表明書:令和6年8月2日(金曜日)16時まで
企画提案書:令和6年8月22日(木曜日)16時まで
郵送・持参問わず上記時刻までに到着のこと
提出場所
〒961-8091
福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原76-1
西郷村教育委員会 学校教育課
プロポーザルに関する質問
提出期限
期限:令和6年7月25日(金曜日)16時まで
本プロポーザルに関する質問がありましたら、実施要領に従い、電子メールで提出願います。
質問に対する回答
提出された質問について回答します。
プロポーザル実施スケジュール
本プロポーザルは、以下の日程を予定しています。
年月日 | 日程 |
---|---|
令和6年7月16日(火曜日) | プロポーザルの公告 |
令和6年7月25日(木曜日)16時 | 質問書の提出期限 |
令和6年7月30日(火曜日) | 質問に対する回答 |
令和6年8月2日(金曜日)16時 | 参加表明書の提出期限 |
令和6年8月6日(火曜日) | 企画提案書提出要請書の通知 |
令和6年8月22日(木曜日)16時 | 企画提案書の提出期限 |
令和6年8月23日(金曜日) | プレゼンテーション投影データの提出期限 |
令和6年8月27日(火曜日) |
プロポーザルに関するプレゼンテーション・ヒアリングの実施 |
令和6年8月下旬予定 | 審査結果通知 |
令和6年9月上旬予定 | 契約の締結 |
選考結果
令和6年8月27日(火曜日)にプレゼンテーション・ヒアリングによる審査会を実施し、下記のとおり選定しました。
優先交渉権者 |
パシフィックコンサルタンツ株式会社福島事務所 所長 丹 収一 |
---|---|
評価点 | 511点(700点満点) |
プロポーザル審査報告書 (PDFファイル: 110.8KB)
添付資料
01_プロポーザル実施要綱 (PDFファイル: 161.4KB)
【参考資料1】児童・生徒数推計 (PDFファイル: 195.6KB)
更新日:2024年10月01日