【公募型プロポーザル】第五次総合振興計画及び総合戦略策定業務委託

更新日:2025年06月20日

事業概要

西郷村第四次総合振興計画及び第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略の計画期間が令和8年度で満了することから、新たな総合計画「第五次総合振興計画」及び「第3期まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」を一体的に策定する。
策定にあたっては、当村の現状や課題の整理を行うとともに、少子高齢化や人口減少などの社会情勢の変化を踏まえ、総合計画と総合戦略の一体的な推進を図ることで持続可能なまちづくりの指針となる計画を策定することを目的とする。
豊富な経験と高い専門知識を有し、効率的かつ効果的に策定支援を実施できる事業者による支援を得ることで、次期計画を的確に策定することを目指す。

委託期間

契約締結の日から令和9年3月15日(月曜日)まで

事業者選定方法

公募型プロポ―ザル方式

参加資格要件

下記「資料(ダウンロード)」の「実施要領」参照。

担当課

〒961-8501

福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原40

西郷村役場 企画政策課 企画政策係

電話:0248-25-2943

メール:kikaku@vill.nishigo.lg.jp

スケジュール

スケジュール一覧
内容 期限等 状況
募集開始(公示) 令和7年6月20日(金曜日)
質問受付締め切り 令和7年7月1日(火曜日)正午
質問に対する回答日 令和7年7月4日(金曜日)
参加申込書の提出締め切り 令和7年7月10日(木曜日)正午  
企画提案書の提出締め切り 令和7年7月17日(木曜日)正午  
審査会(プレゼンテーション) 令和7年7月24日(木曜日)  
審査結果の通知 令和7年7月28日(月曜日)予定  
契約 令和7年7月29日(火曜日)予定  

 

各種資料(ダウンロード)

質者・回答(7月4日)

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:企画政策課

電話番号:0248-25-2943
ファックス番号:0248-25-2689

お問い合わせはこちら:相談窓口