医療費のお知らせ(医療費通知)

更新日:2024年12月18日

医療費のお知らせ(医療費通知)の送付について

西郷村国民健康保険及び福島県後期高齢者医療広域連合では、被保険者の皆様に自己の健康管理と医療に対する関心を高めていただくために、定期的に「医療費のお知らせ」を送付していますが、その送付時期について、下記のとおりお知らせいたします。

対象期間内に医療機関への受診が無かった場合は、通知は発行されませんのでご留意ください。

国民健康保険の被保険者の皆様

  • 令和6年9月及び10月診療分は令和7年1月中に発送予定です。
  • 令和6年11月及び12月診療分は令和7年3月初旬に発送予定です。

(補足 令和6年1月から8月診療分については、2か月毎にまとめて既に送付済みです)

※西郷村国民健康保険の「医療費のお知らせ」については、年6回送付していますが、今後送付回数を減らすことを検討しています。詳細が決まりましたら、改めて被保険者の方にお知らせいたします。

(お問い合わせ) 住民生活課国保年金係 0248-25-1449

後期高齢者医療保険の被保険者の皆様

令和6年1月から令和6年12月に診療した分の「医療費のお知らせ」は、令和7年2月下旬から福島県後期高齢者医療広域連合より県内全域へ順次発送される予定です。そのため、お手元に届くのが3月に入ってからになる見込みです。ご了承願います。

(お問い合わせ) 後期高齢者医療保険医療費のお知らせコールセンター 0120-007-308

受付日時:令和7年1月6日(月曜日)から3月21日(金曜日)までの土日祝日を除く、

午後8時30分から午後5時15分まで                                                               

確定申告における医療費控除について

上記のとおり「医療費のお知らせ」は確定申告期間終了間近にお手元に届くようになってしまうので、確定申告を急がれる場合は、下記いずれかの方法で「医療費控除の明細書【内訳書】」を作成するようお願いいたします。

  • マイナポータルにて医療費通知情報を参照(毎月11日に前々月診療分が更新されます)
  • 領収書を参照

なお、医療費控除の詳細に関することは、白河税務署までお問い合わせください。

(お問い合わせ) 白河税務署 0248-22-7111

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:住民生活課

電話番号:(住民生活)0248-25-1114 (国保年金)0248-25-1449
ファックス番号:0248-25-4517

お問い合わせはこちら:相談窓口