【西郷村学校ワークショップ】教職員・保護者の方を対象としたワークショップを開催しました
教職員・保護者の方を対象としたワークショップを開催しました
将来の望ましい教育環境のあり方を検討するため、2月13日から2月28日にかけて、教職員・保護者の方を対象としたワークショップを開催しました。今回のワークショップでは、西郷村の「独自のよさ」や「今後伸ばしていくべき点」といった特徴を切り口に、それらを活かした教育環境を形成していく中でどういった取り組みを進め、強化していく必要があるのかという視点からご意見をいただきました。
ワークショップ実施状況
ワークショップは計7回実施しました。
羽太小学校 | 川谷小・中学校 | 西郷第二中学校 | 熊倉小学校 | 西郷第一中学校 | 小田倉小学校 | 米小学校 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 |
2月13日(木曜日) 18:00~19:30 |
2月15日(土曜日) 10:35~12:25 |
2月17日(月曜日) 16:00~18:00 |
2月18日(火曜日) 14:30~16:30 |
2月21日(金曜日) 18:00~20:00 |
2月26日(水曜日) 15:00~16:30 |
2月28日(金曜日) 15:00~16:30 |
場所 | コミュニティルーム | 小学校図書室 | 会議室 | 会議室 | 図書室 | 食堂 | 視聴覚室 |
参加者数 | 10名 | 9名 | 8名 | 13名 | 16名 | 11名 | 12名 |
当日の進行表 |
---|
1 開会 |
2 スタッフ紹介 |
3 ワークショップの進め方・話題提供 |
4 ワークショップ |
テーマ1 「西郷村の教育環境の良いところ・特徴は?」 |
発表 |
テーマ2 「今後の西郷村での教育に期待することは?」 |
発表 |
5 まとめ・講評 |
6 閉会 |
ワークショップの様子(熊倉小)

ワークショップの様子(米小)
ワークショップで寄せられた意見
ワークショップで寄せられた意見についてご紹介します。
テーマ1「西郷村の教育環境の良いところ・特徴は?」

テーマ1では、西郷村の教育環境の特徴や良いところについて、学校・地域・家庭の3つの観点から意見交換を行いました。出された意見について詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。
テーマ1とりまとめシート (PDFファイル: 202.0KB)
テーマ2「今後の西郷村での教育に期待することは?」
テーマ2では、今後の西郷村の教育環境に期待すること、子どもたちに望む将来像について意見交換を行いました。出された意見を学力・心力・体力の3つ分類し、その将来像に近づくためにあるべき「教育環境のあり方」を、学校・地域・家庭の役割を踏まえ整理しました。


テーマ2とりまとめシート1「子どもたちに望む姿」 (PDFファイル: 138.9KB)
テーマ2とりまとめシート2「あるべき教育環境の姿」 (PDFファイル: 189.0KB)
各学校で寄せられた意見
学校ごとのワークショップでの意見については、こちらをご覧ください。
羽太小学校(2月13日実施) (PDFファイル: 250.0KB)
川谷小中学校(2月15日実施) (PDFファイル: 250.7KB)
西郷第二中学校(2月17日実施) (PDFファイル: 242.1KB)
熊倉小学校(2月18日実施) (PDFファイル: 253.9KB)
西郷第一中学校(2月21日実施) (PDFファイル: 253.3KB)
小田倉小学校(2月26日実施) (PDFファイル: 235.4KB)
米小学校(2月28日実施) (PDFファイル: 251.6KB)
今後について
ワークショップで寄せられた意見を元に、理想とする将来像に対して解決していく必要のあるギャップを整理し、望ましい教育環境のあり方に繋げていきます。
【以下、募集時の掲載内容になります】教職員・保護者の方を対象としたワークショップを開催します

西郷村では、望ましい教育環境のあり方を検討しています。今回のワークショップでは、教職員と保護者の皆さまとで西郷村の教育環境の将来像を描いていきます。お忙しいところ恐れ入りますが、皆さまのご参加をお待ちしています。詳しくは、チラシをご覧ください。
教職員・保護者ワークショップチラシ (PDFファイル: 99.0KB)
開催概要
- 対象者 各校の保護者の皆さま
- 開催日程 次の表をご覧ください
学校名 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
熊倉小学校 |
2月18日(火曜日) 14:30-16:30 |
会議室 |
小田倉小学校 |
2月26日(水曜日) 15:00-16:30 |
食堂 |
米小学校 |
2月28日(金曜日) 15:00-16:30 |
視聴覚室 |
羽太小学校 |
2月13日(木曜日) 18:00-19:00 |
コミュニティルーム |
西郷第一中学校 |
2月21日(金曜日) 18:00-20:00 |
図書室 |
西郷第二中学校 |
2月17日(月曜日) 16:00-18:00 |
会議室 |
川谷小・中学校 |
2月15日(土曜日) 10:35-12:25 |
小学校図書室 |
お申込み方法
各回の開催1週間前までに次のGoogleフォームからお申し込みください。
(※現在申込を行っておりません)
更新日:2025年04月25日