名寄帳兼課税台帳の閲覧
| 概要 | 納税義務者ごとにその所有する土地・家屋の一覧です。 |
|---|---|
| 内容 |
名寄帳兼課税台帳は、納税義務者ごとにその所有する土地・家屋を一覧表にしたもので、固定資産課税台帳の登録事項と同一の事項が記載されています。 名寄帳兼課税台帳は電子情報システムで管理されているため、閲覧はシステムから出力した書面の交付により行います。書面は証明書ではないので、公印は押されません。 |
| 申請方法 |
税務課窓口にて、又は郵送にて申請してください。 (注意)行政サービスセンターでは対応していません。
|
| 申請書様式等 |
|
|
手数料 |
1件につき200円 ※ 閲覧用に出力する書面5枚までを1件とし、1枚あたり5筆・棟の記載ができます。 ※ 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧期間(4月)に、納税義務者がその所有する土地又は家屋の閲覧をする場合は無料) |
| 受付期間 |
月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日を除く。) 午前8時30分~午後5時15分(火曜日のみ午後6時15分まで) |
| 根拠となる法令 |
地方税法 西郷村税条例 西郷村手数料徴収条例 |












更新日:2021年07月31日