ルバーブ

ルバーブは、ショクオウダイオウとも、西洋フキともいわれる野菜の一種ですが、欧米では果物みたいにジャムやパイ・タルトのフィリングにも使用します。(別名・パイの木) 原産地はシベリアで、冷涼な気候で育ったルバーブは食物繊維がたっぷりです。その上、ビタミン・ミネラルもふんだんです。 島田農園では、1株の真っ赤なルバーブを毎日食べたくて、株分けのみで毎年殖してルバーブ農園となり、無農薬・化学肥料使用せずに栽培しています。
お問合せ先
ルバーブの島田農園
〒961-8071 福島県西白河郡西郷村大字真船字芝原299
更新日:2022年08月19日