西郷村文化センターの使用方法
令和7年4月1日使用分より使用料が変更となりました
使用手続き
- あらかじめ、「使用許可申請書」を使用する日の3日前(その日が土日祝日のとき直前の職員が勤務している日)までに中央公民館(文化センター内)に提出してください。
- 使用する日の属する月の前月から手続きができます。
次の目的で使用する場合は、貸し出しいたしません。
- 公序良俗に反する場合。
- 専ら営利を目的として使用する場合(販売等を目的としたものなど)
使用時間
- 午前8時30分から午後9時まで(12月29日から翌年の1月3日までは使用できません。)
使用上の注意
- 使用する部屋の準備、後片付け(清掃)、行事告知板の記載は使用者が行って下さい。
- 使用時間には、準備、後片付け(清掃)も含まれます。
- 備品・用具等を使用する場合は、あらかじめ申し出て下さい。
- 使用した備品、用具等は必ず元の場所に戻して下さい。
- 大研修室等研修室の設備を使用する場合は、必ず係員の指示に従ってください。なお、勤務時間外に職員が大研修室の設備操作を行う場合は別途料金(5,000円)がかかります。
- 調理室以外での飲食は禁止いたします。
使用料
使用1回(1時間以内)についての料金です。
[1時間使用料] | 昼(8:30~17:00) | 夜(17:00~21:00) |
大研修室 | 1,600円 | 2,250円 |
第1研修室 | 450円 | 650円 |
調理室 | 650円 | 800円 |
その他研修室 | 300円 | 450円 |
※その他研修室:第2研修室、第3研修室、第4研修室、第5研修室、控室
・1時間に満たない場合、1時間単位で繰り上げとなります。(例:1時間30分使用した場合、2時間使用分の使用料がかかります。)
・第3研修室、調理室は現在休止中です。
使用申請書について
申請書ダウンロードページよりダウンロードの上、申請願います。
更新日:2025年04月08日