「早期経営改善計画」、「経営改善計画」の策定経費の一部を補助します
西郷村経営改善支援事業
原材料価格、燃料費等の高騰により、厳しい経営環境におかれている村内中小企業・小規模企業の経営改善を促進し、「強い企業」づくりを進めるため、「早期経営改善計画」及び「経営改善計画」の策定経費の一部を補助します。

対象者
以下の要件全てを満たす事業者
1. 認定支援機関の支援を受けて、「早期経営改善計画」又は「経営改善計画」を策定した村内事業者
2. 村税に滞納がないこと
※ 認定支援機関とは、中小企業等経営強化法に基づき認定された経営革新等支援機関(認定支援機関)のこと。商工会、商工会議所、金融機関、税理士、公認会計士や弁護士等が認定支援機関として認定されています。
補助対象経費
福島県中小企業活性化協議会(以下、「協議会」)へ「事業利用申請書」を提出し、受理されて策定した「早期経営改善計画」又は「経営改善計画」にかかる次の経費のうち、協議会や福島県信用保証協会等からの補助金を除いた額。
・認定支援機関が行う計画策定支援費用(モニタリングに係る費用を除く)
補助額
1. 早期経営改善計画 上限10万円 (計画策定経費-協議会補助金)
2. 経営改善計画 上限50万円 (計画策定経費-協議会補助金-信用保証協会補助金)
必要書類
3. 業務別請求明細書の写し (認定支援機関が協議会へ提出したもの)
4. 計画策定費用支払通知書の写し (協議会が認定支援機関へ送付したもの)
5. 経営改善計画策定費用補助決定通知書 (保証協会の補助対象となる場合)
更新日:2025年01月16日