新庁舎建設工事の進捗について
新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします
現在、新庁舎建設工事を進めています。このページでは、工事の進捗状況をお伝えしていきます。
タイムラプス動画
新庁舎建設工事(関連工事含む)の定点カメラで撮影したタイムラプス動画を公開しています。
新庁舎建設工事の進捗状況
新庁舎建設工事の進捗状況を写真付きで紹介します。
令和6年10月 鉄骨造部分の施工が行われました。
1工区では1階RC部分の施工が概ね完了し、鉄骨造部分の建方が行われました。1階部分の形が見えてきています。1本目の鉄骨柱を建てた際には関係者出席し立柱式が執り行われました。
2工区では基礎工事が進んでいます。
![]() |
||
2工区基礎型枠施工 | 全体鳥瞰 | 1工区1階鉄骨工事 |
令和6年9月 1工区RC造部分の施工が進んでいます
1工区では1階床のコンクリートを打設し、RC造部分の施工が進みました。建物のコアとなる重要な部分です。
2工区では1工区同様に基礎の配筋工事が始まっています。
![]() |
||
1工区1階壁型枠施工 |
令和6年8月 2工区の施工が始まりました
1工区の基礎工事が完了し、1階床の配筋・コンクリート打設を行いました。
生活改善センターの解体工事が完了し、新庁舎2工区の工事にも着手しました。2工区では掘削工事が概ね完了しました。
![]() |
![]() |
|
1階床配筋施工 | 1工区基礎打設完了 |
令和6年7月 1工区の基礎工事を行っています
配筋工事、型枠工事を進め、順次基礎コンクリートの打設を行いました。
![]() |
![]() |
|
鉄筋工事施工 | 型枠工事施工 | 基礎コンクリート打設 |
令和6年6月 引き続き掘削工事を進めています
1工区の掘削工事を進めつつ、掘削が完了した部分から床付けや捨てコンクリートの打設を行いました。
![]() |
||
捨てコンクリート打設 |
令和6年5月 掘削工事が始まりました
新庁舎の基礎を設置するため、1工区の掘削工事が始まりました。
ICT技術を活用し、ICT掘削を実施しています。
2工区内では生活改善センターの解体を実施しました。
![]() |
![]() |
|
1工区掘削状況 | 改善センター解体中 |
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:企画政策課(拠点整備係)
電話番号:0248-21-5191
ファックス番号:0248-25-2689
メールアドレス:kyoten@vill.nishigo.lg.jp
お問い合わせはこちら:相談窓口
更新日:2024年11月21日