ピラティス教室について

更新日:2025年07月01日

「ピラティス教室」を開催します

壮年期からの健康づくりと生活習慣病の予防、健康の保持・増進を目的として、かねこクリニック・健康増進施設ウェルネスジムKANAHAの理学療法士を講師に、ピラティス教室を開催します。

秋コース(計3回)の参加者を募集します!

日時:9月16日(火曜日)・9月30日(火曜日)・10月14日(火曜日)の10時から11時

場所:村保健福祉センター(大字小田倉字上川向76-1)

対象者:村内在住で40歳以上で、可能な限り3回全てに参加できる方

定員:20名

参加費:400円(参加料300円+保険料100円)

持ち物:ヨガマットまたは大判のバスタオル、運動のできる服装、飲み物、汗拭き用タオル

申込方法:8月19日(火曜日)から8月25日(月曜日)までに、電話(25-1115)または健康推進課(保健福祉センター内)窓口にてお申し込みください。

なお、定員は20名で定員になり次第、受け付け終了となります。詳細はチラシをご覧ください。

(注釈)前回参加された方もお申込みいただけますが、新規参加者を優先とさせていただきますので、ご了承ください。

ピラティス教室チラシ

(注釈)冬コースについては、随時、広報紙、防災Infoにしごうで参加募集のお知らせをします。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:健康推進課

電話番号:(高齢者支援・介護保険)0248-25-3910 (保健・健康増進)0248-25-1115 
ファックス番号:0248-48-1049

お問い合わせはこちら:相談窓口