水道施設の寄附について

水道施設の寄附制度

西郷村以外が埋設した水道管等を村へ寄附する制度があります。寄附の対象となる基本的条件は以下のとおりです。

水道管の種類

配水用ポリエチレン管及びダクタイル鋳鉄管(GX型)

※耐震性能向上のため耐衝撃性ポリ硬質塩化ビニル管(HIVP)は対象外

口径

Φ50mm以上

※Φ200mm以上については、ダクタイル鋳鉄管(GX型)のみ可

必要書類

(1) 寄附申込書(様式第1号)

(2) 位置図

(3) 登記簿謄本(又は抄本)

(4) 工事写真

(5) 給水装置工事申込書(平面図、縦断横断図、詳細図を含む)

※寄附を検討される場合、上記のほかに追加書類が必要となる場合があります。下記「西郷村水道施設寄附採納要綱」をご確認の上、事前協議を行ってください。

適用開始日

令和7年11月1日以降の給水装置工事申込分より

村様式

西郷村水道施設寄附採納要綱

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:上下水道課

(上下水道お客様センター)
・上下水道の開栓、閉栓の手続き
・上下水道料金等に関すること
・宅内の給排水工事に関すること
・埋設管等の確認に関すること
・その他各種届出等

電話番号:0248-25-2962

ファックス番号:0248-25-2779


(業務係・上水道施設係・下水道施設係)
・上記「上下水道お客様センター」の業務
以外に関すること

電話番号:0248-25-2912

ファックス番号:0248-25-2688


お問い合わせはこちら:相談窓口