国民健康保険

更新日:2024年12月02日

国民健康保険の加入などの届出は14日以内に

会社などの健康保険に加入していない方は、国民健康保険(国保)に加入しなければなりません。国保への加入・脱退などの届け出は、事由が発生してから14日以内に、住民生活課国保年金係に届け出てください。

国保資格の届出について

国保に入る場合
事由 得喪日 届出に必要なもの
転入 転入した日
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
  • 転入先の世帯員がお持ちの被保険者証・資格確認書
職場の健康保険をやめたとき やめた日
  • 職場の健康保険をやめた証明書(資格喪失証明書等)
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類

注釈:やめた健康保険の記号番号およびやめた日、保険に加入していた方全員の氏名が記入されている証明書

生活保護を受けなくなったとき 受けなくなった日
  • 保護廃止決定通知書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
子供が生まれたとき 生まれた日
  • 母子手帳
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類

 

国保をやめる場合
事由 得喪日 届出に必要なもの
転出 転出した日
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
職場の健康保険に加入したとき 加入した翌日
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • 職場の健康保険の資格情報のお知らせ・資格確認書などの職場の健康保険資格が確認できるもの
    (未交付の場合は加入したことを証明するもの)
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
生活保護を受けるとき 受けはじめた日
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • 保護開始決定通知書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
死亡したとき 死亡した翌日
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • 死亡を証明するもの
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類 

 

国保の資格を変更する場合
事由 届出に必要なもの
住所が変わったとき
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
氏名が変わったとき
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
世帯主が変わったとき
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
別の世帯に変わったとき
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類

世帯が分かれたり、

一緒になったりしたとき

  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類
修学のために転出するとき
  • 交付されている国保の被保険者証・資格確認書
  • 在学証明書(入学前の場合は入学許可証等の入学予定であることを証明するもの) 
  • マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:住民生活課

電話番号:(住民生活)0248-25-1114 (国保年金)0248-25-1449
ファックス番号:0248-25-4517

お問い合わせはこちら:相談窓口