地域包括支援センター

更新日:2021年04月01日

センターのご案内

2006年4月の介護保険法改正にともない、各市町村は被保険者5000人あたりに1ヶ所、地域包括支援センターを設置することになりました。西郷村では、保健福祉センター内に設置されています。

(西郷村社会福祉協議会に委託しています。)

地域包括支援センターの役割

地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者の方々を、介護・福祉・医療等さまざまな面から総合的に支える為に設けられました。皆さんが住みなれた地域でいつまでも健やかに生活していけるよう、当センターをご利用下さい。

当センターでは、主任ケアマネジャー・保健師・社会福祉士の3職種が共同でチームとして、高齢者の方やご家族の生活を支えます。

主な相談内容

【介護予防ケアマネジメント】

介護認定で要支援1・2と認定された方や、総合事業対象者の方、支援や介護が必要となる可能性が高いと判断された介護予防事業対象者の支援を行います。

【権利擁護・総合相談支援】

「高齢者虐待の防止、高齢者の擁護者に対する支援等に関する法律」(高齢者虐待防止法)に基づき、虐待の早期発見・把握に努め対応します。また、金銭管理に不安のあるひとり暮らしで認知症のある方には、成年後見制度申立て手続きの支援を行います。

その他、「どこに相談すればよいかわからない」といったようなお悩みも、まずはご相談下さい。

【包括的・継続的ケアマネジメント】

地域のケアマネジャーさんが円滑に仕事が出来るように支援を行います。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:健康推進課

電話番号:(高齢者支援・介護保険)0248-25-3910 (保健)0248-25-1115
ファックス番号:0248-48-1049

お問い合わせはこちら:相談窓口