今から考える終活&成年後見講演会

更新日:2025年10月03日

今から考える終活&成年後見講演会(令和7年度西郷村成年後見講演会)

将来のことはまだまだ先のようにかんじるかもしれません。

「認知症になったときに不安だ」「自分になにかあったときに備えておきたい」「家族が高齢で手続きが大変だ」「終活ってどこから始めたらいいんだろう」「成年後見制度の利用を考えたい」など、将来のことを考えると不安や悩みが出てきます。

この講演会を通して、将来に備えて今できることやいざという時に役立つ知恵を学びませんか。

講演会について
講師

福島地方法務局 白河支局 支局長 佐藤 義治 氏

開催日時

令和7年12月3日(水曜日)

受付:13時30分~

講演:14時00分~15時30分

内容

・成年後見制度、任意後見制度について
・終活について
・エンディングノートについて

場所 西郷村保健福祉センター (西郷村大字小田倉字上川向76番地1)
定員 40名
参加料 入場無料
主催 西郷村・西郷村成年後見支援センター

 

(注記)このイベントは「にしGOココカラ元気プロジェクト」のスタンプ獲得イベント事業です。

申込について

令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月26日(水曜日)までに西郷村健康推進課窓口、または電話にてお申し込みください。

申込受付:西郷村役場 健康推進課(保健福祉センター内)

電話番号:0248-25-3910

成年後見制度とは

成年後見制度は、認知症や障がいなどで 判断能力が不十分な方が 不利益を被らないよう、本人の権利を守るための制度です。

詳細については下記のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:健康推進課

電話番号:(高齢者支援・介護保険)0248-25-3910 (保健・健康増進)0248-25-1115 
ファックス番号:0248-48-1049

お問い合わせはこちら:相談窓口