第21回源流の郷観桜健康ウォーキングについて
第21回源流の郷観桜健康ウォーキングの募集について
お知らせ
3月26日時点
定員300名に達したため、募集を終了します。数多くのお申し込みありがとうございました。
参加賞はございませんが、当日参加も可能ですのでご参加お待ちしております。
募集概要
令和7年4月12日に「第21回観桜健康ウォーキング」を開催します。
気持ちの良い春の陽光のなかで、村のシンボルスポーツであるウォーキングを桜と一緒に楽しもう!
第21回源流の郷観桜健康ウォーキング
開催日:令和7年4月12日(土曜日) 小雨決行
時 間:受付時間:8時30分~8時50分
開会式:9時00分
スタート:9時30分
集合場所:太陽の国交流センター(西郷村大字小田倉字上上野原5-1)
コース案:・赤坂ダム周辺コース(7.5キロ)
・田土ヶ入水芭蕉コース(4.0キロ)
・太陽の国周辺コース(3.5キロ)
参加資格:健康な状態で参加できる方
(注釈)事故等発生した場合、主催者は保険(損害保険)の範囲内及び応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。参加賞 :ニシゴーヌタオル、缶バッジ
参加料:無料
定員:先着300名(事前申込のみ参加賞)
申込受付:令和7年3月17日(月曜日)10時~4月4日(金曜日)17時
(注釈)定員になり次第締め切ります
申込書に必要事項を記入し、下記のいずれかでお申し込みください。
1.村文化センターでの申込
申込書を記入し、村文化センター窓口へ提出してください。
2.申込フォームでの申込
申込フォームに必要事項(氏名、年齢、電話番号、参加コース)を入力のう え、下記アドレスまで送信してください。
その他 :事前申込のない当日も可能ですが、参加賞及び完歩賞はございません。
(注釈)感染症等の感染状況により開催が中止になる場合があります。
更新日:2025年03月26日